転職サイトで未経験歓迎なのに不採用!?本当の理由・・・

就職・転職

こんにちは。転職コンサルタントのHiRokiです。

本日は、転職サイトの「未経験歓迎」求人に応募しているのに採用にならない理由について解説して行きたいと思います。
私も最初の転職の際には「未経験歓迎」の求人に応募しているのに、不採用が続きました。

実際に採用に携わる仕事に就いて見えてきたことと、転職活動をして気づいた双方の視点から感じたことを記載します。

そもそも「未経験歓迎」の求人の意味は!?

では、企業が求人を出すときに「未経験」を募集する理由はなんでしょうか。

それには、いくつかパターンがあります。

①本当は経験者が欲しいが、応募が来ないと困るので未経験者の応募もOKにしている
②経験者はそもそも期待できないので、未経験を育てる方針に切り替えている
③とりあえず人数が欲しいので未経験者募集をしている
④「スキルや経験」より「人柄」を重視しているので未経験を歓迎している
⑤どうせすぐ辞めてしまうので採用できれば何でもいいので未経験を歓迎している
⑥給与が高い募集をしてしまうと経費が高くなるので、止むを得ず未経験にしている

ざっと考えると上記のようになると思います。

それでは、1つずつ見て行きましょう。

本当は経験者が欲しいが、応募が来ないと困るので未経験者の応募もOK

基本的に企業が求人を出す際には、「経験者」がいたほうが良いに決まっています。
「人を育てる」というコストや時間がかかることを考えれば、経験者が良いのです。

海外の採用手法なんかでも「インターンシップ」をしたりして経験を積んで採用されたり、企業に応募したりします。

ただ、日本の場合は「新卒採用」という手法があるように「人を育てる」という文化もあります。
未経験採用というのは、そもそもありがたい制度ではあります。

そんな中で企業は経験者を求めて、求人を掲載します。
しかし、求人の掲載日はいくらでしょうか?

2週間〜4週間の掲載が一般的ですが、20万円〜100万円くらいします。
もちろん、大手の求人サイトになります。

それでも応募が少ないと10件程度、場合によっては2件なんてこともあります。

「●●というシステムのオペレーション経験者」という求人があったとしましょう。
これのシステム自体がめちゃくちゃマイナーだったら、該当者がゼロということもあります。

「コンサルティングの営業経験者」「年収400万円」という求人があったらどうでしょう。
こちらも営業経験者ならまだしもコンサルティングの経験者としては「安い」と思うでしょう。

そういう求人に対しては、とりあえず応募しやすい状況を作るため「未経験者歓迎」にしておくという企業もあります。
これは、求人広告を掲載してもらう側の営業もお金をかけたのに「応募がなかった」という悲惨な状況を回避するために予防的に提案しているパターンもあります。

もし、こういうパターンの求人にあった際はそもそも書類選考が通過しない可能性が高いです。通過した際は本当に応募が少なかったか、経歴などに興味を持ってもらえたかのどちらかになります。

経験者はそもそも期待できないので未経験を育てる方針に切り替えている

このパータンは、上記の「とりあえず未経験歓迎」を入れているパターンよりも戦略的になります。

もはや対象となる人が「いない」「応募しない」という状況がわかっているときに、企業側が「だったら育てるしかない」と切り替えて採用をすることがあります。

昨今の人手不足事情からすると、このパターンは非常に増えています。

「どうせいない」から「うちでそこまで引き上げる」

これは、基本的に若手を採用するパターンが多いです。

理由は、戦力化した時の年齢と、新卒からいる人たちの「年齢と実力」と比較するからです。
だから、20代〜30代の未経験求人は多いけど、40代以上になると減ってしまいます。

逆に飲食店、卸売・小売などの接客業やドライバー業などに関していうと年齢不問でチャンスが広がる可能性が高い。

この辺りの記事も参考になると思います。

「人とコミュニケーション」が取れればすぐに自立できる職種や、「技術的にすぐ慣れる」職種に関しては年齢不問ということが多いのです。

とりあえず人数が欲しいので未経験者募集をしている

中には、まず頭数を集めたい場合には「未経験募集」にするパターンもあると思います。

・店舗のオープニング日時が決まっている
・会社の売上目標を達成するために「人手」が必要

その場合は本当に経験を問わずに募集していることも多いです。

ただし、この場合は応募する人数が多い可能性も加味して募集していることもあります。
たくさん来た中から振り落として採用をするなんてことも。

あくまでも通常の採用人数より多い場合は未経験者の中で「得意なこと」「できそうなこと」などを把握した上で業務役割を決めるようなこともあります。

どの程度魅力的な求人かにもよりますが、「大量募集」「一括募集」「採用人数●人」などたくさんの人数を募集している求人に関しては未経験の方も積極的に募集しています。

「スキルや経験」より「人柄」を重視しているので未経験を歓迎している

こういう企業もあったりします。

完全に偏見ということもありますが、「経験者は扱いずらい」「経験者は変なくせがついている」「経験者はうちだとすぐ辞める」

というような会社が実際に存在します。

こういう会社に関していうと「経験者ではなく、あえて未経験」を採用しています。

ただ、こういう会社は非常に見分けやすいです。

求人原稿などに「弊社は人柄を大事にします」みたいなことを書いています。
そして、本当にそういう採用にこだわっている企業に関しては、具体的エピソードも載っています。

例えば・・・

「弊社は、全員未経験からスタートしています。理由は、弊社のやり方をどんどん吸収して、活躍できる人材になって欲しいからです。研修もありますが「積極的にコミュニケーション」を取れる人を弊社は求めています」

自分からガンガンいけるタイプを募集している未経験募集です。

「弊社は、おとなしい人が多いです。どちらかというとガツガツしたタイプではなく、素直に一生懸命取り組むような人が未経験から活躍しています。先輩社員がしっかりフォローする体制なのでコツコツと頑張れる人が成長できる会社です」

こちらはコツコツ頑張れるよな方を募集している未経験募集です。

こういった文言があれば、本当に未経験を積極的に募集している求人と見分けられます。

どうせすぐ辞めてしまうので採用できれば何でもいいので未経験を歓迎している

これには注意してください。

大量募集しては、人が辞め、10人採用して1人残れば採用が成功

なんて考えている企業もあります。

こんな企業が注意が必要です。

弊社は未経験者がほとんど。前職は・・・のような人まで。
残業も少なく、やる気があれば成長できる環境です。

本当に未経験から待遇が良さそうな会社であれば大人気企業です。
もし、求人が出続けていたりすれば「怪しい」かもしれません。

中には、「人手」がいれば儲かる事業もありますが、そういった事情が書いていないと・・・。

ただし、「やる気」があれば成長できるみたいなことが書いてあった際も「やる気」っていうのは人によっても程度が変わってくるので面接に行く機会があれば、より具体的にお話を聞く必要が出てきます。

給与が高い募集をしてしまうと経費が高くなるので、止むを得ず未経験にしている

中には、こういうパターンも。

本当は「経験者がいいな。月給20万円からのスタートにしたいな」なんて思っている会社も。

こういう会社は2つに分かれると思います。

やっぱり経験者がいいなと思い続けて採用に踏み切れない

採用したいし、20万からだったら未経験しか来ないとわかりつつも、未経験を採用する勇気がないことがあります。

実際に経験者しか採用してこなかった会社が、この人手不足の中、初めてだったり久しぶりの採用だったりするとこういうことが起きる可能性があります。

求人では、未経験って書いてあって担当者の評価は高かったのに、最終面接では「ん?未経験者じゃなダメなの?」って思わられることもあるかもしれません。

そういう場合は、社内での共有が足りず迷走している可能性があります。

とりあえず採用してみよう

上記のような会社で、採用に関わる人の目線が統一されているときには、

「一度、採用してみるか」と思ってくれるパターンがあります。

これは、先に紹介させていただいた「人柄採用」というのが当てはまる可能性があります。
あるいは、少し近い経験を持っていたことが評価されるなんてこともあります。

実際にこういう企業に当たってしまった場合は、企業側の判断に委ねられてしまいます。

では、書類選考が通過できないパターンは!?

もし、「未経験歓迎」において書類が通過できないパターンがあるとすればどうでしょう。

・未経験と言いつつも「こういう経験を持ってて欲しい」
・未経験の中でも性別の希望を持っている
・あるいは、年齢の希望を持っている(●歳まで、●歳くらいの人など)
・応募が多く、希望に近い人を選んでいる
・志望理由に納得感がなく、会う価値を感じない
・書類の字が汚い、体裁がぐちゃぐちゃで合わなそう
・写真の見た目が清潔感がなさそう
・すぐに辞めてしまいそう

だいたい上記の理由かと思います。

ここで仕分けをしていきます。

上から4つは、仕方ありません。割り切りましょう。
企業側のニーズに合わないだけです。

下の4つが原因になっている可能性があるときは、見直しましょう。

志望理由に納得感がなく、会う価値を感じない

未経験採用においては、志望理由が重要となります。

・なぜ、この業界なのか?
・なぜ、うちの会社なのか?

この辺りの納得感がないと「人柄がわからず、あってみたい」と思わせることができない可能性があります。

自分なりのエピソードが求められます。

・なぜ、今の業界をやめようと思っているのか
・なぜ、この仕事に興味を持ったのか

きっと思う要因があったはずです。

今の仕事を続けていてもこのままスキルが上がることがなく不安に思った。
だから手に職をつけたいと思ったところ、もともと●●が好きなこともあり興味を持った。
改めて調べていったところ、××という業界があることを知った。
自分の一つのことに打ち込む性格からして▲▲であれば、成長できると思った。
また、貴社には資格支援制度やジョブローテーションもあり、自分の得意分野があれば縦にも横にも伸ばしていけると思った。

こういうことが書いてあると少し具体的に感じないでしょうか?

ここがもっとオリジナリティがあると「会ってみたい」という説得力が増します。

書類の字が汚い、体裁がぐちゃぐちゃで合わなそう

これ気を付けてください。

字が汚いというだけで「いい加減そう」という印象を与えてしまいます。

未経験は「人柄採用」です。

字が汚くても履歴書等は丁寧に書いていただければ伝わります。

本当に好きな人に手紙を書くような気持ちで書いたら、どうでしょう。
私は字が汚いので、手紙を万年筆で書こうとすると1時間とかかかってしまいます。。。

もし、手書きで書く場合は、それくらいの気持ちを込めて書いてください。

字が汚いなたら、最初からWordやExcelで作成を。

私のように字が汚い人は、最初からPCで作成しましょう。

その時には、「文字の大きさ」「字体」「改行」など変なところがないかも確認してください。

この時代なので、「手書き」にこだわっているところは少ないです。
個人的には、手書きで1社にこだわるよりもPCで作成して3社に書類を出す方が効率的だと思います。

写真の見た目が清潔感がなさそう

やっぱり視覚的印象ってすごい大切です。
そもそも、写真が汚れていないかもチェックが必要です。

以下のところをチェックするだけでも大きな差がつくと思っています。

・髪型が整っているか
・シャツやスーツのサイズはあっているか
・汚れていないか
・髭は剃っているか
・化粧はちゃんとしているか

また、写真については正面を見れているかなども重要です。

カメラのキタムラが参考になると思います。
こちらからどうぞ

自分で撮るのもありですが、写真にもこだわりましょう。

リクナビネクストなどの転職フェアイベントでは無料で撮影してくれます。

すぐに辞めてしまいそう

あまりにも年齢に対して転職回数が多かったり、在籍期間が短いと注意です。

転職回数についてはこちらの記事も参考に。

転職回数が多かったり、在籍期間が短いものが続いてしまっている人は、よほどの熱意を伝える必要があります。

今までと、今回の仕事に対する意気込みの違いを「自己PR」や「志望動機」にしっかり載せていきましょう。

未経験採用=人柄採用

先ほどから何回も出てきているキーワードになります。

もし、面接に進めた場合は、しっかりと自分をアピールしましょう。

・どんなことをやってきたのか
・どんな人なのか
・この業界に興味を持った理由
・この会社に興味を持った理由
・どんな思いがあるのか

ここがしっかりアピールできれば大丈夫です。

人柄的に合わないと判断されることも!

裏を返すと人柄的に合わないと判断されることもあります。

・物静かな人が活躍しているのに、ガツガツ系だ
・積極的な人が多いのに、おとなしすぎる

などもあるでしょう。

・自分で仕事を覚えていく必要がある
・言われた通り行う仕事

という自分が会社と合わないなと思うこともあるかもしれません。

どんなタイプが欲しいのか、研究をしっかり

どんな会社なのか、どんな人がマッチするのか研究しましょう。

自分自身を守るという意味でも「企業研究」を行います。

こちらの記事も参考になります。

まとめ

企業は、そもそも「即戦力」が欲しいです。

しかし、人手不足により止むを得ず「未経験採用」を行います。

・会社は様々な理由で未経験を採用
・採用の温度感は企業によって様々
・書類が通過しない時は、書類の内容を見直そう
・面接には、どんな人を採用したいのか研究していこう

現在、コロナで未経験の求人が2割〜3割減っています。
しっかりとチャンスをものにできるように精度を高めましょう。

未経験採用=人柄採用

未経験で人柄をアピールするなら、はたらいくがオススメ。
私も最初の転職は、はたらいくで転職しました。

登録して、職歴ではなく人柄をアピールできる転職サイトです。

転職がうまくいかないなら迷わず相談ください。
転職サポートサービスはこちらから!無料です!

本日もお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました