転職活動時に自分を盛るためのポイント3つ

就職・転職

転職活動において自分を少しでも良く見せる方法とは、どういう方法があるだろうか?これは、誰でも簡単にできる「ブランディング」だ。方法としては、いくつかあるが、簡単にできる方法を紹介しよう。

視覚的な印象が最も大切!?

まず、以下のデータを見て欲しい。

このデータを見たことがある人も多いだろう。

上記は、メラビアンの法則と言われるものである。

「情報の影響力は、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%」

というものだ。

じゃあ、このデータってどう活かせば良いの?そもそも本当なの?

これは、あくまでも実験の結果であり有名なものだが、この数値に関して個人的には参考程度に考えてもらっていいと思う。

がしかし、この3つを盛ることができれば印象が良くなることに間違いはない。

例)あなたが紹介を受けて、本日初めて会う異性と約束した。以下のどっちが良い?

①寝癖がついていて、少しだぼっとした服を着ている。足元や袖口の汚れが気になる。

②髪がセットされていて、なんだかビシッとした感じがして、爽やかな印象。

明らかに1番の方のほうがいいと思う。

というように、まずは服装がとにかく大事だ。

改めて服装に関しては、記事をUPするが、「清潔感」と「ルールを知っている人」は強い。

簡単に記載する。

  • 服のサイズが体に合っている
  • 髪がセットされていて、ビシッとしている印象
  • シャツに関しても乱れた印象がなく綺麗
  • スーツの丈(袖の長さ、足の長さ)が合っている
  • 靴が綺麗に磨かれている
  • 背筋が伸び、姿勢が正しく、だらっとしていない
  • 表情に自信を感じる

上記ができているだけでも、相当印象が変わる。

あとは、服装に関する色使いやスーツのルールもあるが、上記だけでも十分。

最大の敵は、「不潔な印象」

これに関しては、覆すのが非常に難しい。

あとは、笑顔で接しやすい印象を与えれば、めちゃめちゃ盛れる。普段の自分のイメージと違っても全く問題ない。外ズラの自分を演じられれば全く問題ない。

家ではだらけている人も、人の前ではビシッとしている人も多いだろう。そういうイメージで問題ないのだ。

内容よりも話し方!?

これも盛れるポイントになるが、逆に出来ないと内容が良くても全く相手の耳に入っていかない。せっかく色々準備しても「相手に伝わらない」ようではコミュニケーションが成り立たない。

ここで極端な例を出そう。

ウィル・スティーヴン 「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」
TED yotube

中身がなかったとしても、話し方で印象がここまで変わるのだ。

だから、話し方を学ぶ・練習するというのは非常に重要なことだと思う。

この私も人前で話すのは苦手なので、話し方に関しては日々研究をして「堂々と話せる練習」をするようにしている。

では、実際に面接の際の話し方って何を意識すれば良いの??

  • できるだけ、簡潔に話す。
  • センテンスを区切って、結論から話す。
  • 接続詞を使う(まず、最初に、第一になど)
  • 相手の質問の内容に答える

上記を意識することが非常に大事になる。これは、どんなコミュニケーションにも言えること。

普段から出来る人は、全く問題ないが私のように慣れていない人は絶対準備が必須。準備が出来ていないと、話しながら考えることになるので文章が長くなる。話しているうちに質問の内容がわからなくなり、回答がずれる。

まずは、落ち着いて相手の質問を理解しよう。質問の内容が明確に理解出来ない場合は、「〜についての回答という認識で大丈夫でしょうか」と質問すれば大丈夫だ。また、話をした後に自信がない場合は「質問の回答になっていますでしょうか」という。これが非常に重要。

次に、その質問に対して答えるために最短の答えを見つけよう。結論から答えると質問からズレることもない。「志望動機は?」「私の志望動機は、〜です。私は〜」と結論から答えて補足をしていけば問題ない。少し補足が長くなって、分かりずらいかなと思ったら。「なので私は御社を志望しました」と最後に付け加えれば、結論〜補足〜結論と回答が明確になる。

最後に、関係な話はできるだけしないよう、質問は想定をした上で最適な回答をするための話の内容をブラッシュアップしていこう。毎回、受ける会社が違えば回答が異なるかもしれないが、「転職理由」「長所・短所」「志望動機」については同様の回答も使えるかもしれないし、「あの部分はいらなかったな」と反省すればよりわかりやすい内容になる。相手の反応を見ながら「伝わりましたでしょうか」などと確認する分にはコミュニケーションとして全く問題ない。

上記のように、接続詞を用いて話すと一貫性を感じ、順序を追っているような感じになるので、おすすめだ!

言語は、内容と感情、状況説明力。

言語に関しては、わずか7%だが中身が全くなかったら流石に気づく。ここはいかに準備がされているかを試される。

これは、とにかく話し方と内容に矛盾が生じないように話せれば問題ない。

すごく大変なエピソードを話そうとしたときに、ヘラヘラ話していたら内容が入ってこない。大変そうなエピソードを話す時には、「本当に大変でした」と思うような話し方を。

「でもこの経験があったから現在のように自信を持って、〜できるようになりました」と話す時には、自身に溢れたような顔をしていれば説得力が増す。

また、「大変」というワードに関してどれくらい大変なのかの説明力が求められる。

  • 普段は、1日に7名ほどのお客様の接客をしていくのですが、その日は本来入ってるシフトよりも少なく6人のところを4人で接客していました。
  • お客様も7名中、3名が一緒に来店されてしまい、クレームにならぬよう・・・

のように、例えばだが、状況を説明するのに数字などを使って説明しよう。

話し方と中身がちゃんとリンクしていれば問題ないので、内容に関しては、意識せずに通常通り準備ができればOKだ。

まとめ

  • 見た目が重要!
  • 見た目=清潔感
  • 話し方は、意識して身につけよう
  • あとは、しっかり準備!

見た目に関しては、面接に臨む前にお手洗いなどに行き身だしなみをチェックしよう。私も営業活動を行う際には、鏡の前でネクタイや髪型などをチェックしてから臨む。面接も一緒だ。

話し方は、「内容の準備」「話し方の練習」「面接時に質問に的確に答えるの意識」この3つが出来ていれば問題ない。

内容に関しては、数字などを用いて「相手の頭にイメージできるような説明」を心がけよう。

これができれば、内定を得る確率は格段に上がってくる。

実際に、サポートしてほしい。1社分でいいので、付き合ってほしいなど。

まずは、無料相談からどうぞ。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

就職・転職
スポンサーリンク
HiRokiをフォローする
にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング

FC2ブログランキング
リアルライフ研究所~転職・就職・派遣・独立・結婚~

コメント

タイトルとURLをコピーしました